-
給水装置工事主任技術者現地研修会を開催しました
- カテゴリー
令和6年12月13日(金)、東部浄化センターにて「給水装置工事主任技術者現地研修会」を開催しました。講師は、全国管工事業協同組合連合会技術参与の熊野氏をお招きしました。
受講者数 午前 30名、午後 28名、合計58名 -
R6年度「実務講習会」を開催しました
- カテゴリー
-
第10回「仕切弁操作・防災対応共同研修会」を開催しました
- カテゴリー
令和6年10月4日(金)、仕切弁操作・防災対応共同研修会を開催しました。東部浄化センターにて、水道局水道整備課、㈲フリースケール様、㈱水研様および墨東化成工業様による座学のほか、防災訓練として本管修繕やDX測量の実技等を行いました。
受講者25名(組合員11名、局職員14名)
また、研修会について建設タイムズにもに掲載されました。 新聞記事
本管修繕実技 座学 本管修繕実技 本管修繕実技 本管修繕実技 DX測量実技 -
R5年度「実務講習会」を開催しました
- カテゴリー
-
第9回「仕切弁操作・防災対応共同研修会」を開催しました
- カテゴリー
-
配管技能検定会「事前講習会」を実施しました
- カテゴリー
-
ユニカ「あと施工アンカー技術講習会」を開催しました
- カテゴリー
-
R4「実務講習会」を開催しました
- カテゴリー
-
第8回「仕切弁操作・防災対応共同研修会」を開催しました
- カテゴリー
-
給水装置工事主任技術者現地研修会を開催しました
- カテゴリー